ロングビーチ港から博多港へ1965年式356Cが来ました。2
時間を少々いただきましたが、しっかり整備し日本の検査基準に適合できるように手直し実施、福岡の
陸運事務所(自動車技術総合機構)に並行自動車届出書及び送付資料(車両諸元概要やシリアル番号や
原動機等に関する資料などなど)提出。車両を持ち込んで新規検査を受け、新規登録となりました。
国内最初の新規登録ですので3年車検が付きます。
検査官の話では、大抵の4輪の並行輸入車は関東の陸運事務所で新規検査をするので、福岡では珍しい
といわれましたけどね。博多港の税関でも博多港での輸入4輪車の水揚げは少ないと言われました。
ただ今、新規検査とは関係ない整備を実施中、もう少しですが猛暑でエアコンなしの車は厳しい
季節です。