第31回目のルフトツーリング
5月14日の日曜日は31回目となるお店のツーリングへ行きました。


車を前日に磨いておいて、朝9時に九州自動車道広川SAにまず集合です。

次に玉名PAにて休憩です。ここでも合流します。

植木インターで下車。菊池グリーンロードを走ります。
途中、菊池渓谷水の駅にて休憩。第二駐車場に車を停めます。
ここでは地産の物が買えます。私もお漬物を買いました。野菜も安いです。お弁当もありました。
ここでは地産の物が買えます。私もお漬物を買いました。野菜も安いです。お弁当もありました。
30分ほど休憩して、菊池人吉大規模林道(スーパー林道)へ行きました。


そしてお昼に目的地である、四季の里旭志に着きました。ここで昼食です。
レストランがありますが、お弁当持ち込み可で、公園でもお弁当広げれます。
私は息子とレストランに行き、煮魚定食(650円)と息子はミニうどんにしました。
昼食後ボチボチと解散としました。ちょっと遅れてナローも到着しましたよ。

帰りはボチボチと、下の田舎道を走って帰りました。
今日は母の日だったので近所の花屋さんに立ち寄ったら、カーネーションはすでに売り切れ。
スーパーで買い物してたら、かわいカーネーションがあったので息子が購入。
母の日のプレゼントです。
ご参加の方々、快晴の中、ルフトのツーリングにお集まりいただき、ありがとうございました。
また秋にツーリングしますので宜しくお願いいたします。お疲れさまでした。