ゴールデンウイークに雪山へ行きました2

木曽駒ケ岳山頂(2956m)に到着。Dさんと記念撮影です。

ここでちょいと一息。ちなみにピッケルは、25年ほど前に買った縦走用。登山靴とアイゼンは
スカルパ・モンブランプロGTXにカジタックスのセミワンタッチ12本爪です。

北アルプスの山々。

南アルプスの山々。

日本の山の高さの1~3位が見えています。

木曽駒ケ岳を下りていきます。途中、少しシリセードで滑り下ります。

中岳を登り返します。

千畳敷カールをロープウエイの駅を目指し、急斜面を下りていきます。

傾斜が少し緩くなり下に登山者も見当たらないトレースを左に外したところで、シリセードで
滑り下ります。ピッケルのピックやブレードでブレーキかけながら一気に降りていきます。

最後に少し登り返して千畳敷駅に到着です。駅の上ではスノーボーダー達が、極楽平あたりの稜線
から急斜面を滑ってまして、見てて面白かったです。
それからロープウエイとバスを乗り継ぎ、レンタカーで名古屋へ移動。返却してJR名古屋から
新幹線でJR小倉、在来線に乗り帰宅したのは22時前ぐらいでした。
久しぶりの雪山で楽しい1日でした。お疲れ様でした。