2013航空自衛隊芦屋基地の航空祭へ行きました。

先日の日曜日は午前中仕事して、あとはK君にお願いして近所の航空自衛隊芦屋基地へ航空祭を
家族で見に行きました。
今年は戦闘機の機動飛行がF15のみ。去年はF2やF4も見れたんですけど、今年は1機のみ。
戦闘機の機動飛行は暴音(頭の上で雷が鳴っているような感じ)で、子供は怖がりますけどね。
迫力はあります。

格納庫では地元アイドルグループLinQのライブがあって人だかり。
駐機場路では小野寺防衛大臣の挨拶もありました。内容は芦屋がブルーインパレスの基地として
2年間お世話になったので地元の方々に感謝。みたいな内容でした。
以前、平日に自転車で海岸通を走っているとブルーインパルスが離陸するのを見かけてましたので
海岸通のサイクリングでの楽しみの一つでもあったのですが。

で、最後のお楽しみのブルーインパルスですが、エンジン始動時に6号機がエンジン故障。
離陸時に2号機がこれまた故障で飛ばずに帰還。計4機でのフライトとなり、おまけに
空域に他の航空機が進入して途中で演技が中断したりと、いつもよりちょっと物足りなかった
のですが、それはそれで見てて迫力があり面白かったです。
いつもの事ながらすごいな~とか思って感動しました。
長男は大きくなったらブルーインパルスのパイロットになるそうです(笑)。
久しぶりに楽しい家族での思い出でした。