2016年アメリカでのクラシックポルシェイベント16

 朝食の後は、ヒルトンホテルの玄関へ。  993Speed Star。って車はメーカーのラインナップにはないので、造った模様。  930か964のスピードスターベースかな?と思ったのですが、リヤを見るとマフラーが993と  同様2本出し。何がベース?  こちらもナローのSpeed Star。造ったんでしょうけど、…

続きを読むread more

2016年アメリカでのクラシックポルシェイベント15

 356PreAのパーツ屋さん。  こちらはアルミのパネル屋さん。  ディスクブレーキキャリパーのリビルト屋さん。工程が紹介してあります。そういえばこちらの  レストア車を拝見すると、鋳物のディスクブレーキキャリパーは、クロメートメッキで仕上げ  てあります。  機械加工屋さん。削り出しでシリンダーを作成する様…

続きを読むread more

2016年アメリカでのクラシックポルシェイベント14

 3月5日 土曜日はヒルトンホテル、ロサンゼルス国際空港店で開催されるLA.Lit and Toy Showへ行きます。  これは毎年この時期に開催されるポルシェパーツのスワップミートです。  このイベントは1980年過ぎくらいあたりから開催されているようで、ポルシェオタクが集まるので日曜日の  イベントやこのエリヤのオープンハウ…

続きを読むread more